■report & story の目次に戻る。>>  

鬼気迫る(?)河内さん(5KB)
REPORT
サマースクール2001写真集 (No.2/3)

■Photo:堀切保則(2001年11月16日掲載)

>>JUMP TO... ■No.1【見学編】 ■No.2【講義編】 ■No.3【体験編】

■お勉強もしっかり。

 『NASDAサマースクール2001』期間中には、当然さまざまな講義も受けました。
 右は、リモートセンシング(遠隔探査)の講義風景。人工衛星が写した東京湾近郊の写真を使って、 10年間での環境の変化を調べます。
 人工衛星の写真にはレインボーブリッジまでしっかり写っていてビックリ。

リモートセンシング体験中(25KB)
3Dビデオ始まります(33KB)

 国際宇宙ステーションを紹介するビデオも見ました。映像は3D。変なメガネをかけて見ます。
 後ろの幟(のぼり)にはアメリカの英雄ジョン・グレンの直筆サインが!

プログラム検討中(15KB)

 右は、『先端技術基礎講座』でのヒトコマ。
 火星探査では、地球−火星間の通信に10分以上かかるので、火星ロボットを地球からリモコン操作するのは難しい。そこで、あらかじめロボットに行動パターンをインプットしてやります。
 さて、思うように、ロボットに行動パターンをインプットしてあげる事ができるでしょうか。
 ちなみに、この講義で使ったのは、アメリカで市販されてる子供用のオモチャとか……。

 で、上の続きが右。
 オモチャの車にプログラムをインプットして、実際に走らせてみる事にしました。途中に置いた飲みかけのジュース缶をうまく迂回して、目的地に辿り着けるかどうか。
 実は、あの缶、まだ中身がたっぷり入ってます。床はちょっと良さそうな絨毯です。失敗しても知らないぞぉ……。
(ちゃんと見事に成功しました。ご安心を)

うまく動くか!?(17KB)
■このページの先頭へ。>>  

■宇宙食もいただきました。

 筑波宇宙センターの和室(そんなモンがあったとは……)で、星出宇宙飛行士と共に昼食。メニューは宇宙食(の模造品)。
 熱血漢・星出さんは身振りを交えての解説。神妙に聞き入る今井さんが手に取ってるのはオレンジジュース。

熱弁ふるう星出彰彦宇宙飛行士(25KB)
宇宙食ってこんな感じ?(18KB)

 で、この日振舞われたメニューは、左の通り。みなさん、おいしかったですか?

■このページの先頭へ。>>  

■宇宙飛行士といっしょ。

 『NASDAサマースクール2001』では、宇宙飛行士ともお会いする事ができました。
 右は、講師も務めていただいた星出彰彦宇宙飛行士。それに、『夢の実現・星出彰彦』と書かれたサインを手にご満悦の堀切さんと、会心の笑顔の三谷君。

星出彰彦宇宙飛行士と記念撮影(34KB)
角野直子宇宙飛行士と記念撮影(30KB)

 角野直子宇宙飛行士も、3日間、たびたび顔を出してくれました。角野さんは、この時はまだ『宇宙飛行士候補生』だったんですよね。サインには必ず☆マーク付で『角野直子☆』と書くあたりが意外とおちゃめ(笑)。
 左隅でビックリしているのは西村さんかな? その前のお尻はダレ(笑)?

ちょっと猫背の古川聡宇宙飛行士(16KB)

 1日目の懇親会の最後に飛び入り参加の古川聡宇宙飛行士。場が盛り上がってきたところに、そそくさと登場。すっかり場に溶け込んでいらしたので、来られていたのに気付かなかった参加者もいたのでは?
 左端の女性は、NASDAの広報さん。お世話になったのに、名前をうかがうのを忘れてしまった……。

■このページの先頭へ。>>  

■次のページ【体験編】へ。>>  
■前のページ【見学編】へ。>>  

■report & story の目次に戻る。>>