9. 広報活動
広報活動に関しては、本チームの取り組むに着目した広報活動と本提案内容であるゲームの広報活動に着目した場合に分けられる。各広報活動に関して、順に説明する。
(1) 取り組みに着目した広報活動
本チームの取り組み内容に関して、下記の着眼点のもと、作成したWebページを作成・公開し、広く本取り組みを紹介する。
* 本チームのメンバー紹介
* 本取り組みのコンセプト
* ゲーム作成過程の紹介
また、本チームの取り組み過程をテレビ局等のメディアを通じて紹介する。テレビ局に関しては、現在、調整中。
(2) ゲームに着目した広報活動
* NASAのミッション成功に合わせて本ゲームをリリースし、注目度向上を目指す。
* NASAのHPで紹介して頂く。(可能?)
* 英語、日本語、スペイン語、中国語、フランス語、ロシア語などの主要言語に翻訳し、リリースする為、各国の宇宙機関からの広報活動も依頼する。
* 体験版用のソフトウェアを作成し、SW製作会社のホームページからダウンロード出来るようにする。
* ロケットに、ゲーム広報に繋がる文字・図柄等をプリントする。(可能?)
広告媒体としてはTV、Web、雑誌などの主要メディア等も有効に活用していくことを予定している。
|